忍者ブログ
一日のおしまいにつける日記です。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

優しい優しい友人へ。
大丈夫よ。
今は言うタイミングじゃない気がするからここに。
大丈夫だからね。
心配してくれてありがとう。








久方ぶりに、とある方のサイトを訪問しました。
…………あ、私と同じになってる。
微妙に気まずい感があったのだけれど、同じ現象に陥っているみたいで妙な安心を覚えました(笑)
うん、今ってそういう時期かもね。(笑)



昨日、もっと頑張れって言われた。
ちょびっと、ハッとした。

あれだね…頑張ってますよって言えないくらい頑張らなきゃいけない、よね。

いや、いけなくもないけど…

うむー…
分からんけど、取りあえずは長期間に渡り身の回りの整理を…(どんだけしてんだ)

本当に必要なものは何か、ちゃんと考えなくちゃ。

今は、欲張って持ちすぎて身が重いから。
PR
ういっしゅ。
バイト6連勤終了…キツくなかったけど辛かったー。
実は昨日からバイト先で異変が…。

「店長、ご機嫌いっぱいにしたから帰ります!」
「あ、ありがとう。お疲れさま」


……はい?
店長の手に渡ったものは…たまごっち。

あ、うん…いや…まぁ、仕事中にゲームは微妙だけど、店長のならいっか…なんか可愛いし。
と、思ってたらいやいや…店長のじゃなくてお客さんの忘れ物でした。

「いやー…死なせたらマズいと思って、交代で世話してんだよ」


マジっすか…
その場にて爆笑しました(笑)

なんて可愛いことしてんだー!!!
ぷふふ、40半ばのおっちゃんが、たまごっちの世話してんのよ?

可愛いやん…(きゅん)


そういえば、ゲームの話ができる若い男性社員さんが
「鼻盛りしなきゃ」

「はにゃもりしなきゃ」
って、言ったときもドストライクきましたね。
ドストライク(笑)


思わず笑いながら
「はにゃもりですか…」
って言ったら、笑顔で…
「うん、はにゃもり」
って。

クソッ、クソッ!
可愛いじゃねーかこの野郎!(きゅぅーん)



そんなバイト先。
最近は毎日売り上げ貢献してます♪

さて…なんか気持ちがモヤモヤするし、寝ずにがんばろっかな…作業。
片づけ進行中…カカイルアンソロ、12冊発見。

…私、一体何冊持ってたんだ…50近くあったんじゃないか…(汗)


今日は、ジャズドリームに行って少しだけ買い物してきました。
少しだけね。


なんか……はぁ。
ずるずるクラウドになりそうです。
蛇の生殺しです。
真意が分からん。
神山でぃーっす。

昨日、ゲーセンでサイレントヒル(シューティングゲーム)に集中しすぎて、気がついたら泣いてました。

エミリー!奥に行くなってェェェ!(泣)


怖かった…かなり怖かった…。
その後1時間くらい引きずってた。



で、今は部屋の整理…部屋ってよりは家、なので…なかなか片づかない…。
今は漫画を描くもの達を整理してんですが………

未使用の原稿用紙ありすぎ…(泣)
ちょっ、これ邪魔…!
印刷に出すとおまけでついてくるんだよなぁ…
漫画なんてそんなに描かないって(泣)

誰かいる人いませんかー!?
年をとったら、喫茶店を開きたい。

小さくていい。





私の平穏が、乱されそう。
悲しみが、切なさが、もどかしさが、その他の大事な気持ちが、行き場を無くしたから…全てを、やっと薄い膜で包めたところなのに。

まだ、大丈夫。
期待なんかしない。

秘めた気持ちは大事にするけど、動けないからもがかない。

会いたいのに、会いたくない。
絶対に絶対に、会いたくない。

泣いてしまうから。
い、入れ歯安定剤って…っ!
ぶはっ(笑/爆笑)

あー…これは確か…去年のハロウィンに狼男をやって…犬歯をつけるために試しに買ってみたんだよな。

ここまでやってましたよ、自分。



最近決めてること。
「ゴミ出しの日は、ゴミ袋をいっぱいにする」


身辺整理をしなきゃと思うので、頑張るぞ!
昔の、我が家の流行りルール。

帰ってきたら
「ただいま」出はなく
「たいまい」と言う。


冷夏でお米が不作だった年…(97?95?)タイ米とか中国米が安く、よく出てましたよね。


ってなわけで、たいまい。
帰ってきました真理子さん!

あ、なんか空気違うね。

さて…風呂入って作業しよっかな。

画像は戦利品でっす!



ふはー…。
鹿、沢山見た。
普通にいましたね。
むしろ、鹿さんの奈良にお邪魔してます、みたいな(笑)
東大寺付近なんか、鹿が道上に座ってまして……集団で。
一瞬、ここがインドに見えました。
あそこは鹿じゃなくて牛なんだけどね(笑)

でも、池の中で集団行水してたり、溝の中でくつろいでいたりと色んな鹿さんがいました(笑)



お土産屋さんを横目に歩いていたら…木刀を買う子供達、発見。
お姉さんがその木刀に、洞爺湖って書いてあげようか~?(笑)

そして、そのまた先を歩くと…模造刀を売っているお店が…。

…入るよね。
入ったよ。

で、中を見ると…さ、戦国武将のノボリやら家紋ストラップやら、家紋入りタオル、家紋入りバッグが…あるじゃないか…!

しかも、宣伝といわんばかりに、BASARAの切り抜き。
待て…待て待て…。

店長の顔をチラリ。


Σああぁぁぁぁッ!!!
こ、この人、この店!!
戦国グッズをネット通販してるお店でした。
どーりでな!
途中から、アレ?とは思ってたんだよ!
この店長も確か…
「人気ゲームの影響か、女性客が増えました」

って写真付きでコメントしてたし!


まさか本店に行くことになろうとは……そして、真田の家紋入りバッグを買うことになろうとは…。
んでもって、早速使ってるなんて…言えやしない言えやしない…。


お土産に伊達と石田の家紋入りバッグ買ってあげたかったけど…ごめんなさい、お金が…(汗)
でも、ネットで買えるからねッ!(コラ)


さて、じゃあもう帰ろうかな。



これから奈良に行きます。
鹿と戯れてきます。


四条、三条通り付近をうろうろしてたんですが…商店街見てたら…

「あれ?ここは通ったことあるな…」
って道がいくつか。

記憶を掘り起こしてみれば、中学の頃の修学旅行で来てたんですよね。
実は昨日行った嵐山も。
オルゴール博物館の横を通ったときに…
「あれ?ここは来たことあるぞ…?」
って。
今から行く奈良公園も、修学旅行ぶりだったりします。
あの頃はプリクラのフレームが枠フレームしかなかったんだよなぁ…うんうん。


で、そんなこんなで京都は満喫できました。
町中を歩いて、1本道を外れた路地を進んでいったんですが…
昔ながらの京都のお店の作りって、長屋風になってるから店と店との境がぴったりとくっついてるんですよね。(確か…。)
で、たまに吹き抜けみたいな通り道があるんですよ。
そういうのを見ると、あぁ、京都だなぁ…って思いました。
公民館の軒下に、水の入った防災用のバケツが3つ並んでたり。
定食屋の味噌汁が少し薄味だったり。
お店の人が「おーきに」って言ってくれたり。


名所も素晴らしいけど、人がつくってこその、まち…ですよね。




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 白い日誌 ] All Rights Reserved.
http://shirosai.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/19 すず☆]
[04/19 時雨]
[04/09 とめた。]
[04/08 時雨]
[02/13 真理子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]