トモダチ、な春樹さんにもらった愛コスバトン!!(笑)
答えさせていただきまーす! ■愛だけで始めちゃったキャラは? シド…かなー。シドが初めてやった短髪キャラでねぇ…地毛より短くするのにかなり覚悟がいりました。 ■愛がある衣装は?所持品以外でも可 真田幸村。衣装というよりは鎧ですが(笑)あんなに頑張ったのは初めてですよ。 手探りで制作したもんで、作りは甘いですが、安く済んだしさ、満足満足♪ ■バトンを回してきた子のコスだと何が一番愛しい? ユフィ!春樹さんのユフィは可愛かったですねー。もっと色々撮りたかった…でも、いつかヴィンセントでもご一緒したい! ■では、このバトンを回す愛しのコス友5人! 澪さん 真柴さん ろーしさん あとはー、もってけドロボー! 春樹さん、バトンありがとう! PR
最近、朝方移行してます。
朝早く起きるって良いね。なんか時間もやる気も沢山ある。 洗い物もしたし、洗濯も、軽く掃除も。 朝にそんなにできるんだなーと思って気分ノリノリでした。 朝からハイテンションでした。 全てが上手くいく気がしてました。 しかーし、バイトに行ったらテンションガタ落ち。 人の悪口なんていいたかないですが、どうしても、どうしても、苛立ちを押さえられなかった!! だって、帰っても愚痴聞いてくれる人何ていないんだから許してよ。 すんごい腹立ったの。 今までも僅かながら苛立ちは覚えてたんだけど…。 溜息と苛立ちが押さえきれなかったの。 こんなに、人を嫌いだと思ったのは久しぶりだ。 なんかねー…郷に入っても郷に従えない人。 実力もないのに上に立とうと必死な人。 変なプロ意識持ってて、年をとってるせいで、誰も口が出せない。 あぁ、どうりであまり良くない噂を聞くわけだ。 今日は何かにつけていちゃもん付けられました。 いや、あのね、店の基準どおりにやってんのにさ 「それ、おかしいでしょう?普通はそうじゃないの分かるよね?」 とかさ。 …あのね、例えそうだとしてもここでは違うの。 貴方の言う通りにはやれないの分からないかな? この人数と体制じゃあさ。 ってのでイライラしてた。 でね、本当は今日は来ない子が間違えて来たので、私、コレ幸いと帰っちゃいました。 堪え難かったから、助かった。 そしてね、その後に、追い打ちのように悲しい事がありました。 とても、とても悲しくて、自分が嫌になってしまって、なんか……血の気が下がって。 不貞寝したけどすぐに目が覚めて……パソコン開いたら諦めていた事が嬉しい事に変化していて…。 複雑な気持ちになって、泣いたらなんかすっきりした。 暫く潜ろうかとも思ったけど…うん、すっきりした。 こんなに早く立ち直れた自分にビックリ。 何度かね、誰かに聞いてもらったり、助けてもらおうかと思ったんだけど、なかなか踏み出せなくてね。 5回くらい「いいよ」って言ってもらわなきゃ自分からは踏み出せないみたい(笑) でもね、何かあったときに、力になってあげるよ…って、言ってくれた人達の存在があったからこそ立ち直れたんだと思う。 なので、ありがとう! えっと…いいことの報告をしようかとも思うんですが…言ってしまうとダメだったとき凹みますんで、まだ…保留。 最終まで残って…最後の結果が出るのは5月頃。 何となく…大丈夫なような、変な確信があるんですが…世の中そうは上手くいかないよなー。 就職のことです。 はい(笑)
うちにあるキャリーの4代目です(笑)
や、2代目と3代目はまだ健在なんですが…(あえて台ではなく) あのね、真田さんの衣装が…入らなくて…骨組みだけのキャリーを買っちゃいました(笑) 初代はかなり大きかったんですが…キャスターの基盤が剥がれてしまって使えなくなっちゃったんですよね。 なので今度は、荷物がどんなに大きくなろうと構わないのにしました(笑) 限界は自分で決めていいって感じだよね♪ しかもしまうときは小さくなるし。 キャスター部分も大きくてゴム製(シリコン?)だからあまり音はしないし。 ただなぁ…少し重い。 1.8キロ。 もう1つのやつが985グラムで魅力的だったけど…やっぱデザインと機能性でこちらを選んでしまった! これからお世話になりまーす♪
家の近くに素敵なカフェが出来たんです。
小さいけど気になる雰囲気のカフェ。 この前1度行って、今日また訪れました。 なんかね、雰囲気がいいんだ~。 お客さん10人も入ればいっぱいになるところなんだけど、コーヒーを頼むとね、壁にあるカップを選んでくださいって言われるのよ。 で、好きなカップでコーヒーを飲むの。 夕方に行ってお腹空いたな…ってポソリと呟いたら、おばちゃんがランチならあるけど…って、時間外だったけどランチを出してくれました。 なんかね…柔らかいフランスパンを薄く切ったのにハムとカニとシチューみたいな味のクリームを塗って、菜っぱを挟んで巻いて軽く焼いたサンドイッチでね、すっごく美味しかったの! お店の雰囲気もいいし…マスターも粋Zだし…料理は美味しいし… 常連になりそうです(笑) また来てねって言われるとね、なんか行きたくなっちゃう。 そんな私、今日、ペンタブをもらいました。 ………もらっちゃった。 や、ゼミの同額年の子がね、新しいペンタブ買ったから譲ります~ってくれたのよ。 …作業多い人に使って欲しいって…さ。 帰って早速使いました。 ペンタブすげっ! な…なんかタッチが軽すぎて怖い! で、色々遊んでみたんですが…ペンタブで絵を描くにはかなりの修行が必要ですね。 鉛筆画の感覚で書くから…筆圧加えれば太くなる~と思って描くんですよ。 ま、当然線の太さは一定ですわね。 それじゃあ私の絵の味が出ないなぁ…と、ただ今苦戦中。 あ、そうそう、今日はペンタブくれた子に変なDVD借りました。 まだ見てないけど…兼本さんって、誰?(笑) 何を書けば良いのか分かりませぬ。
あっ、今日、凄く良い夢見た!!! シドとイチャイチャしてる夢見た!! 私の肩に頭乗せるシド。 その頭を撫でる私。 みたいな……幸せでしたよーvV きっと昨日シドヴィン小説買ったからだ。(笑) あと、バイトの話。 今のバイト先…なんだか言うことめちゃくちゃです。 赤字でいっぱいなのに、4月に店を改装するとか聞いていたのに、今日聞いた話は…5月に閉店と。 内密な話なんでどこまで信用していいものかも分からないけど、もう閉めた方がいいのは確か。 来月頭に2人辞めるし、来月いっぱいで2人辞めそうだし。 なんかなー…私も浮気するし。 そう、浮気先が決まりました★ 宝石、時計、眼鏡のお店のなかでの眼鏡専門店。 面接のとき、 「実は先週…眼鏡壊して…コンタクトにしてしまいました…」 と告白したのに受かりましたよ(笑) コンタクトでもいいんだ!!(笑) ってか、私もわざわざいわなきゃいいのにねー…なんで言ってしまうんでしょうね。 あと…記すべき事あったかな… ってか、日記にあんまり書きすぎるとね、リアルで遊んだ時とかに会話のネタがなくなるんですよね。 「あ、日記にも書いてあったよね」 と言われると嬉し恥ずかし気恥ずかしですよ。 なのでここいらで今日は笑天お開き。
昨日、ヒールで半日歩いてたからかしら…かなり疲れてて、コタツで行き倒れてました。
Σ電気代がもったいない!(泣) コタツで寝た日はそうやって何度も自分の不摂生を悔いるのですが……コタツで寝ると寒くないから幸せなんです。(きっぱり) うん、何度もコタツで寝ても風邪引かないしね。 …風邪、引きたいなぁ…(ぇ) あ、で、昨日はイベント行けなくなりまして……でも、4日のチケットを買うべく名古屋には行かなきゃなんなくて…高屋さんと行ってきました。 今シーズンはもう履き納めと思って、冬用ブーツを履いて行ったんですが…甘かった…この日こんなに歩くことになろうとは…! えーと…日記で言っていいのかな…や、まだやめとこうかな… えーと……うん、二歩目を踏み出しました。 場所が決まりました。 地元の友よ、今度こそこられよ! ……って感じ…です、はい。 4月までには皆さんにちゃんと言える準備をしますので。 分かってる人もあまり言わないでおいて(笑)
えー…やむを得ない事情で、今日のイベントは中止になりました。
幸村は来月にデビューです。 ま、そうなることも少しは考えていたので、そんなにがっかりじゃないです(笑) でも、来月のデビュー地が大阪なんですが…これも何かの縁でしょうか。 大阪冬の陣で散れということでしょうか。 いやいやいや(笑) 頑張って秀頼様をお守りせねばですよ(いません) ってか、鶴見緑地って室内のみなんですか…? いろんな人のサイト見る限り、野外の写真もあったから、てっきり野外もいいのかと思っていたんだけど…… 名港と同じで無断でやっていたものだったのかな? よく分からん(苦笑) あ、電車きたのでこれから名古屋に行きます。イベじゃないよ、冬の陣の用意と秋の戦の話し合いだよ。
明日から。
明日からは嫌って程人に会う日々が続く。 日曜。 月曜。 火曜。 木曜。 金曜。 土曜。 日曜。 そのあと1週間。 今、1人の時を楽しまなきゃ。 でも、今、無性に誰かと接したい。
今日、自動車学校の実技の1回目の授業に行ってきました!
この時期高校生が半端なく多いからなかなか予約とれなくて…! 初日はゲーセンのマシンみたいなのに乗りながらコンピュータの説明通りに操作をするんですが… 私の担当講師が花粉症らしく鼻をシュンシュン鳴らしてて… ちょうどタイミング良くくしゃみをしてしまった私も鼻をすすると、君も花粉症?と聞かれ、否定するのも面倒だったので「はい」と答えたら花粉トークで盛り上がり、親近感をもたれてしまった(笑) で、実際に?色々やってみたんですよね。 ハンドルをぐるぐる回したり、ギアチェンジしたり。 ブレーキやアクセルを踏む練習をしたり。 そう、コンピュータのおねぇさんがね ブレーキを踏んでください。 もっと強く踏んでください。 って言うもんだから、一瞬「え?」 って思っちゃったよ、もうっ!(笑) てか、バイトの後に必死にチャリこいで行ったので、また足をつりそうでした。 はー……1人って、やっぱいかんね。 やっぱり、吐き出せなくて飲み込んじゃう。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 白い日誌 ] All Rights Reserved. http://shirosai.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新コメント
∴ 最新記事
(05/07)
(05/02)
(04/30)
(04/27)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(10/21)
(10/07)
∴ 最新トラックバック
∴ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ 最古記事
(10/17)
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/23)
(10/24)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
(10/30)