薄くて、軽くて、へらべっったい。
やっぱりそんなものなのかも。 そんなものなのかもね。 昨日は朝からバイトに行ってました。 夕方まで、同い年の女の子と色々話しながら。 昼過ぎにかなり大きな地震があって…。 ってか、バイト先がビルの11階だったもんでかなり横揺れしましたねー…歩くのが困難なくらい(歩くなよ) で、前に実家の方で大きな地震があったんですよね。 その時、私は両親のことがすっごく心配で何度も電話をかけたので、きっと両親もそうしてくるだろうと思い、心配かけちゃいけないと思って、キッチンの方に携帯を置いて、ちょくちょくみていたんですよ。 …1時間2時間たっても誰からも何もなし。 4時間くらいたって、友人からの心配メールがまとめてきました。 センターで止まってたみたい。 嬉しかったですよ〜! 愛ですね、愛を感じました(笑) ありがとうございました!! こうして無事に生きております。 しかし、両親含め身内からは何もなし。 え? 地震から6時間後にやっと母から電話が。 そこは地震で危ないから帰っておいで、と。 Σあんたんとこも、この前震度6近くあったやないか!! そして、夜には兄嫁から電話が。 遅いっちゅーねん(笑) 厚くて、重みがあって、温かい。 それもあるのにね。 PR 私、ゼリー嫌いなんですよ。
嫌いとまではいかないか、好きじゃないんだよね。 昔、戦友の家に遊びに行ったら、毎回って言っていい程おばあちゃんが手作りの青リンゴゼリーを出してくれて…何も言わず完食してゴチソウサマ言ってたけど、実はあんまり好きじゃなかったのよね。 けど…この前、友達がミカンゼリー食べてて…美味しそうに見えたので、今食べてます。 …普通かな。 そんな今日は、夜からバイトで昼間は暇だったのでかなり寝てました。 喉が渇いて何度か目が覚めたけど…気のせいだと思い込んでそのままぐーすか。 いい加減、喉がカラカラになったとこで起床。 お布団干して、洗濯して、洗い物して、OROCHIして、ちょいと課題して……吉本見ながら。 吉本見ていたら、ちっさいおっさん祭りやってて、岡本さんとか出ててビックリ。 新喜劇に出るんだ!!って。 でも…浮いてた〜!(笑) そして夜にはバイトに。 後半にDMの宛名貼りを任されてました。 裏の視力測定質でひたすらペタペタ貼ってました。 ペタ… (幸村って名前ないかな…) ペタ… (三成はおらんのか…) ペタ、ペタ、ペタ、ペタ!! (ないのかー!!!) 結果、行村さんならいました。 Σ惜しい!!!ゆきむらさんだけど、漢字がー!!! そして、服部さんは多数居まして、忠勝さんもいました(笑) かなり必死で探していたので、作業の進み具合も半端なかったです(笑) そして、今日、給料の事について聞いて……びっくりしましたよ。 いい待遇ですなー…あっちとこっち合わせてみると、来月、懐は温かくなりそうです。 しかし、母と兄の誕生日がある…どうしようかなー今年は。 三成殿と曹否さん(漢字微妙)にそう言われたとき、ちょっとドキッとした神山です。
えーと、ホムペ、微妙に更新しております。 トップには何も書いておりませんが…スケジュールと画像を少々アップしました。 まだコメント書いてないんですが…(汗) 今月中に色々と改装したいと思います。 ランキングとかも変えようと…。 趣旨も変わってきましたしねぇ…あまりに放置は見苦しいので…ってか、いっその事サイト移転とかしようかなー…今のところではちょっと不都合があるし…悩みどころです。 いいところあったら誰か教えて下さいな★ ……こんばんみ。
音楽をロムに焼き続けて…はや、4時間…。 いや、インストールして焼いて、4時間。 まだかかりそうなのでパソコンほっちゃって寝ようと思います。 昨日から寝不足なんだよ、チクショウ! あ、皆さん…これからは私のことゾロと呼んでくださって構いませんよ。(何) 今日ほど自分が情けなくなった日はないね。 今日、会社説明会だったんです。 …ちゃんと、分かりにくいけど一応詳細な地図をプリントアウトして…知った店が近くにあったから、住所さえ控えてれば着くだろうと……それでも用心して1時間前には名古屋に着いたんです。 しかし…………まず、目印となる店の名前を勘違いしていて…名古屋駅の反対側にでてしまう。 慌てて戻るが、さっぱり分からずさまよい歩く。 目印の店に心当たりはあったものの、なかなかたどりつけず…また、電信柱に貼られた青い番地の札を確認しながら歩いて…開始30分前くらいからは焦って走るも、ヒール靴ではそんなに早く走れるわけでもなく、さまよいながらだから不安もひとしお。 開始10分前になると横腹を抑えてハァハァ言いながら泣きそうになって………………。 結局、時間がきちゃいました。 すぐに先方に謝罪の電話をかけ、事情を説明しました。 また後日参加してくださいと…心配そうに言われました…。 しかし、場所が分からないままだと後日参加もできたもんじゃない。 なので、それから歩き回ること30分。 やっとこさ見つけましたよ。 駅から徒歩10分が、徒歩+小走り1時間30分。 Σなんじゃそりゃー!!! あまりの情けなさに、友達に電話して話を聞いてもらいました。 そしたら携帯が電池切れ(話しすぎ) 真っ昼間から真っ暗の画面の携帯を持つのは少し頼りない気分でしたが、仕方ないので旧携帯で音楽を聴きながら買い物を。 栄まで歩いて行ってきましたよ~! あまりいい素材はなかったけど(苦笑) そんなこんなで、家に着いたのが8時過ぎ。 予定外もいいとこだなぁ…。 しかし……誰か、方向音痴の治し方知りません? 結局、その会社はよくいく居酒屋の近くにあったんですよね…。 そして…地図を見ながら行ったはずなのに、番地を確認すると真逆に進んでいたという…切なさ。 はぁー…方向音痴で就職できなかったらどうしよう。 スーツはいいねぇ…(笑)
いっつもTシャツ1枚の人がさ、改まった場所へ行くために正装する姿を見るとトキメくね!! ギャップなんだろうか…。 今日は朝から夕方までゼミで…他ゼミの先生に用があったので話しかけに行ったら、驚きのスーツ姿だった!! いつもペラペラの服きてるのに…どうしたことかと思いきや、今日は会議だったらしく、正装できたんだとさ。 ちょっと格好いいと思ってしまった(笑) そして…最近お気に入りの深夜アニメ「至上最強の弟子ケンイチ」の榊師匠も、今日はスーツだった! 時雨師匠もスーツだったけど、榊師匠のがドキドキしたね(笑) なんてーか……普段はシャツ1枚の格好の荒くれ者が、付き合っている彼女の両親に挨拶に行くためにスーツ姿になったような……そんなドキドキと初々しさがあった(笑) でも逆に、普段からスーツな人には別段ときめかないんだよなぁー。 やっぱギャップか。 纏めて日記は止めようと、思いながらもしてしまうので…駅で電車の待ち時間に打ってます。
えーと…今日は、タナボタで、我が愛しのアイドルフィンに朝にメールで起こして貰うものの…携帯が見あたらない。 メールで、ってよりその事で目が覚めたよ。 探して探して、やっと見つけて返信。 もう、勝手にいなくなっちゃ駄目だゾ! とか言いながら、開けるのを渋っていた日本一の兵、真田ストラップを携帯につける。 服を着て顔を洗ったところで大家さんと水道屋さんが来訪。 微妙に気まずい雰囲気の中、バイトに行く用意を始め…私が行く時間になっても終わらないので、大家さんに留守を頼んでバイト先へ向かう。 途中でジャンプ購入。 更衣室で読みふける。 山獄…じゃないなぁ…山本にツナを譲った獄寺だよ、こりゃあ。 と思ってたら時間が。 バイトが終わると下の人への菓子織りを買いに行き…ぷらぷらしてたら素敵なものを見つけたので誕プレにしようと思い、購入。 ごめんなさい、私ってば人の誕生日を覚えれない人なんです。 言ってることがにわかに矛盾してますが…直前に言われたり、ゴロがよかったりでないと…よっぽどの事がない限り覚えてないんです。 仲良くしてくれてる人々よ、ごめんなさい。 祝って欲しかったらアピールするか私の手帳に書き込むかしなさい(笑) で、今帰宅しています…って感じかなぁ…今日は。 なんだかんだで、やっぱり今月も忙しいや。
今日は…昨日の疲れがかなりあったみたいで…目覚めたのが昼前でした。
こんなにぐっすり寝たのは2年ぶりくらいか? 多分、目が疲れていたせいだとおもうんだけどね。 で…朝…じゃない、昼風呂してたら玄関のチャイムが響き渡る。 それも1度や2度じゃなくて、連打。 慌てて風呂から上がり、体を拭いて下着をつけて…ってとこで玄関の戸が開けられる。 っていっても、鍵はかけてなくてチェーンだけだから少し開くだけだったんですけどね。 でも、かなりビビった。 どんなセールスかと思いきや、下のお店の人でした。 天井が雨漏りしてきたんだと…。 もしかしなくてもー…わたしの家が原因。 状況を察したらしくてお店の人は一旦帰っていきました。 私の家、越してきたときからお風呂が詰まってて、1度水道屋さんになんとかしてもらったんだけど殆ど効果がなくて… それからはそういうもんだと思って、たまにドメス●とか使ったりしてしのいでたんですけどねー… もちろん、髪は流れないようにいつも排水溝に網を敷いていたんですが… やっぱ私が悪いんだろうな…迷惑かけちゃってごめんなさい! はー…気が重いな。 この日の為に今まで頑張ってきたのですよ。
クハハハハ! と、朝から妙に骸様モードでした。 最後の最後まで髑髏ちゃんの参加を期待していたんですが…やはり体調不良で不参加。 残念ですけど、今度またやりましょうね! って、近いうちにまたメールします。(笑) で、元々髑髏ちゃんがきっかけですることになった復活合わせ。 支柱を失った我らはかなり不安なまま、オンリーイベントに向かい…。 復活オンリーだったんですが、想像以上のすごい人! 入場時間をすぎているにも関わらず入り口にすごい人! 挫けそうな志の我らは途端に帰りたくなりました。(笑) で…ツナと雲雀と骸に着替えて…いざ会場に。 やー…私は何も知らなかったよ。 復活に関してはカップリングとか最近の事情は全く知らなかったよ。 山獄派な私は何も知らなかったよ。 ツナと雲雀と骸って…そうなのね! 骸ツナ、骸雲雀、雲雀ツナ…みたいな! 3人で写真撮らせて下さいってよく、声かけられたから…いいのかな〜?って思ってたけど、そういうことだったんだ。 なので、分かってからは2人してツナサンドしてました。(笑) 厚底を履いたせいか…時雨さんのツナがめさんこ可愛くて1人でクフフと笑ってました。 ほんでもって高屋さんの雲雀さんも麗しくってクハハと笑っていました。 もっとあれやこれやしておけばよかったかなー…。 終わってからはコスプリを撮りに某カメラ屋さんへ。 復活だとコスプリとりやすくっていいね! 衣装とか殆ど着れていけちゃうし! かんなりの枚数を撮って、その後はお食事をしに… 某本屋に回ってから時雨さんをお見送り。 今回も遠い所わざわざ来てくれてありがとう! なんか、色々応援していますからね!今度はそっちにも遊びに行こうと思います! その後は…なんだか右目が痛かったので、眼帯を購入。 疲れているところにカラコンはきっついね。ってか、思ってたより疲れてたみたい。 伊達、または綾波っぽいなーと思いドキドキしながら、またドトールでお茶しながら今後について 話をしていました。 帰ってからはすぐにバタンキュー。 疲れた、疲れたけど楽しかった!!
イベント1日前…にも関わらず、私ったらヅラもまだ届いてない、青目も届いてない私で。
骸さんの槍も風紀委員の腕章も出来ていない高屋さんで。 この日はずっと頑張った日でした。(笑) 昼前に近くのホームセンターに行って、まずは材料を買いに。 ペット用品が安売りしていたせいか、わんこが大量発生。 高屋さんがわんこトラップに引っかかり、犬と戯れる。 犬を飼ったら「レノ」って名付けるんだそうな(笑) そして朝&昼ご飯を食べて…家に帰ってからは制作開始。 ヅラもカラコンも届いたのでその加工を…。 なんだかんだやってたら気づいたら夜に。 2人ともかなり追いつめられてきたので、一旦現実逃避のために無双OROCHIをやり始める。 …と、その時時雨さんが到着。 時雨さんを巻き込みなんだかごちゃごちゃごわごわしてて…日付が変わる頃に高屋さんが帰宅。 久しぶりに時雨さんとそういう話をしたけど…うん、辛いだろうけど、私から見たらやっぱりうらやましいですよ! 応援してますから頑張って!!! そしてー…明日返す本を読みながら就寝。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 白い日誌 ] All Rights Reserved. http://shirosai.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新コメント
∴ 最新記事
(05/07)
(05/02)
(04/30)
(04/27)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(10/21)
(10/07)
∴ 最新トラックバック
∴ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ 最古記事
(10/17)
(10/19)
(10/20)
(10/21)
(10/23)
(10/24)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
(10/30)